[AV機器]It's a SONY
ソニーから新しい薄型テレビが発表された。液晶ともプラズマともリアプロやSEDとも違う有機ELパネルだという。身近なところではケータイの画面にも使われているので、どこかで聞いたことはあるかもしれない。メリットより大画面化が難しいというデメリットで他社が手をこまねいているのを尻目に、商品化を進めたソニーには久々に技術の意地を見せられた気がした。
テレビのソニーという代名詞が薄れ(ブラビアはまだしも、液晶ベガはほんと酷かった)、今は自社パネルではなくサムスン電子のパネルに自社のICチップ(ブラビアエンジン)を載せて売っているくらいなので、薄型パネルに乗り遅れたソニーにとって自社パネルは是が非でも欲しいところなのだろう。
液晶の技術革新はそろそろ頭打ちで今後プラズマに差をつけられそうだと有機ELに目をつけたのだろうか。これが伸びればトリニトロンに次ぐソニーのテレビ復活になるのかもしれない。あ、Cellは積まれてないみたいね(^^;
ITmedia +D LifeStyle:世界初の有機ELテレビ、ソニー「XEL-1」
AV Watch:ソニー、薄さ3mmの11型有機ELテレビを12月発売