[AV機器]YAMAHA シネマステーション

昨年末、手頃な値段であったことから購入したのがヤマハのミニ・ホームシアターシステムのTSS-15。そろそろ欲しいなとも思いつつ、最新規格のHDMI端子が付いている機種では途方もない値段になることもあって、安い値段で繋ぎになる機種を探していたら見つかったというわけ。

今まで下手な値段では良い物はないと思っていたのだが、バーチャルサラウンドではなく物理的にスピーカーがあるかないかで、リアスピーカーにしろサブウーファーにしてもこうも違うとは思いもしなかったね。この値段でもここまで実用的ならもっと早くに購入するべきだったと後悔したよ。
映画DVDやゲームなど一通り楽しんだけど、重低音と四方からの音の動きはさすがに5.1chだけある。それでも、値段が値段なだけに高音の響きが今ひとつな感じでこもり気味。まぁ、値段を気にせず手っ取り速くサラウンドを楽しみたい、もしくはサラウンドの入門用としては丁度良いのではないだろうか。
これに飽きたら、もう少し奮発して最新型へステップアップしていけばいいのだから(^^;

YAMAHA:TSS-15製品ページ
ITmedia ライフスタイル:シネマDSPの“映画館の臨場感”を2万円台で――ヤマハ「TSS-15」

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です