[AC]機動戦士ガンダム 0079 カードビルダー (21)
久々のGCBネタだが、特に新しいレアを引いたとかではないのであしからず・・・。(^^;
現在も新バージョンをロケテスト中とのことで、近々正式稼動になるのではなかろうか。で、今回は追加されるであろう新カードについて考えてみたい。
画像にもあることから、カードの裏面に記載されている出典作品の欄を見てみよう。まず、『戦慄のブルー(以下、ブルー)参考サイト1,2』とは、セガサターンのゲームとして発売された外伝作品で、『0080 ポケットの中の戦争(以下、ポケ戦)』は外伝的なOVA作品であり、そして『小説版(参考サイト)』とは監督自ら執筆した富野氏自身の考えをまとめたガンダム本編の原作本(TVの後に執筆されたので厳密には原作とは言わないだろう)である。
具体的に気になるカードとして、『ブルー』と『ポケ戦』のカードはメカやキャラなどは登場してなく、現状はカスタムのみしか存在しない。これらメカやキャラなどの不足分は
明らかに追加されるであろう。あと、『小説版』からは“G-3ガンダム”や“シャア専用リック・ドム”が現状存在しており、今後ニュータイプの“クスコ・
アル”などが出てくるだろうと推測される。なぜなら、以上のデータは『ギレンの野望』というゲームに登場しており、バンダイとしてもこれら全てを「ガンダム
正史」として公認しているからである。
個人的には、これらに加えて絵柄が違うだけのカードも欲しいと思う。『ガンダム THE ORIGIN』などのバージョンみたいに、安彦氏や北爪氏の書き下ろしイラストがあってもいいなぁと(^^;
TV放送から25年も経つ今もなお広がり続けているガンダムワールド。これらを想像し思い浮かべてみるのも、このゲームの楽しみ方の一つではないだろうか。
公式サイト
まとめサイト