[F1]祝★デビュー!スーパーアグリF1
先週の金曜日から始まった今シーズンのF1。昨日の決勝まで見届けた結果、今年の見どころはやはり“スーパーアグリF1”かな。無事に予選も通過して(といっても最下位だが(^^:)決勝に出場し1台は完走。
F1に参戦する準備は整ったものの戦う準備は未だ・・・って感じだろうか。新規参入表明から百数十日での出走はF1史上異例のことだとか。これまでやってきたことよりも、これからやることの方がはるかに大変だろうが初の純正日本チームだけにぜひとも頑張ってもらいたい。
それ以外でも、色々楽しめる要素は見つかった。レギュレーションの変更によるノックアウト方式の予選とタイヤ交換の復活はやはり面白い。まぁ、給油に関しては必要ない気もするが(^^;
昨年でも力を見せたF・アロンソ、K・ライコネンを筆頭に、復活の兆しを見せたM・シューマッハとホンダ勢、新人N・ロズベルクなど明らかに昨シーズンよりは楽しめると感じたのが開幕戦バーレーンGPを見終わった感想かな。
今週末は第2戦マレーシアGP、また楽しませて欲しいものだ・・・。
時代の逆行はゆるされない。昨年王者が今年も魅せる。
F1の2006年開幕戦、バーレーンGPが昨日行われましたね。
ポールポジションを取ったのはおととしまで、5年連続総合優勝を誇った誰もが知っているスーパースター、ミハエル・シューマッハ。
ちなみにこれでポールポジションは自身通算65回目。
故アイルトン・セナが持...