[AC]機動戦士ガンダム 0079 カードビルダー Ver.2.00 ロケテスト版 (23)

先日、“Ver.2”の第2弾ロケテストが実施されているというので再び遊んできた。前回の第1弾ロケテストのレポートから微妙に調整が施された感じなので気になった点を挙げてみた。あくまでも主観的に感じたことなので詳しいことは「まとめサイト」を参照するといいと思う。(^^;

■ロックオン時のカーソルスピード
前回のバージョンの鬼の様なスピードより多少遅くなっている。攻撃ボタンの目押し(ロックが完了するかし
ないかでの先行入力が有効)が、前回よりもやりやすくなった様に感じた。現バージョンより速いことは確か。リンクロックに関しては、ワンテンポ遅れてロッ
クが完了するのは変更ない様に思う。

■ブースト(回避ボタンでのダッシュ)移動
ブースト可能状態の間隔が長くなった様に感じた(1度ブーストを使うと現バージョンより少し長い時間経過しないと次のブーストをかけられない)。

■回頭速度の低下
現バージョンよりさらに遅くなった様に感じた(MAやMS+下駄が対象、航空機は未確認)。

■射撃→回避のときのダメージUP
その代わり、“機動力低下”による硬直時間は短くなった様に感じた。

■テンションの状態でロックオンカーソルのスピードが変化
これはハロやサリー、マ・クベを使用していない状態でもかなり速くカーソルが進む様になったと思う。テンションMAX時では速くなったが、各状態で変化するのかは確認出来ず。

■再出撃システム
相変わらずウザイ。まぁ、近コストステージは採用したとしても、無差別ステージは現バージョンと同じで死んだら終わりでいいと思う。補給が必須になるとしたらテンポが悪くなるし、電撃作戦みたいな速攻も意味を為さなくなりそう・・・。

・・・と、以上が今回感じた点だが、あくまでも主観的な印象だということに念を押しておく。気になる稼動時期は7月中旬~8月上旬との噂で、追加
カードは生産が追いついてないという噂もあり9月中旬とも・・・なんにせよ、遅くなればなるほど客離れが加速するのは言うまでもないか・・・。

公式サイト
まとめサイト

【PR】機動戦士ガンダム 0079 カードビルダーパーフェクトガイド【PR】
【PR】GAME JAPAN (ゲームジャパン) 2006年 06月号【PR】

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です