次世代光ディスク
CD、DVDと進化してきた光ディスクの次なる規格(Blu-rayとHD DVD)だが、やっぱり統一されることなく立ち上がるらしい。技術やコスト以外に利権が絡む大人の事情に振り回される消費者はホントたまらない。
個人的にはブルーレイで落ち着くんじゃないかと思ってるけど、こだわる人は用途に応じて使い分ければいいんじゃないかとも思うよ。しかも年末あたりから不利になってきたHD側の東芝は気の毒に見えて仕方がないよ、なんかマイクロソフトの一人よがりに踊らされてる気がして(^^;
ま、何にせよ競争がないと良い製品は生まれないから統一は望ましくないと思うんだけど・・・
公式サイト
DVD Forum
Blu-ray Disc Association
ITmedia +D LifeStyle:見えてきたHD DVDレコーダーの姿――東芝の戦略を聞く
ITmedia +D LifeStyle:“本格立ち上げの年”を迎えたBlu-ray――松下の戦略を聞く
確かにそうですね!!
結局は大企業は自分さえよければいいって思想ですよね。あゆみよりがないんですよね