家電・デジタル機器
docomo SH-02HのSDカード内蔵ストレージ化
2016年7月11日 携帯・デジカメパソコン・インターネット
昨年末に愛用していたP-02Eから機種変更したSH-02Hだが、思わぬトラップがしかけてあったには参った。 以前の機種が勝手に青ランプ点滅の再起動を繰り返すもドコモでは原因不明の端末交換でしか対応出来ないなどで、使い勝手 …
EW-DE41 Panasonic ドルツイオン
先日と言っても少し前なんだが、親知らずを抜いた頃から使い始めていて、思いの外気持ちいい。 最近の電動ハブラシの性能はすごいね。 これに買い替える前は同じメーカーの「Panasonic ポケットドルツEW-DS12」という …
docomo SH-06D NERV
2012年7月15日 携帯・デジカメ
ついに、スマホデビューしちゃいましたっ! 予定では年末に出るであろう“Windows Phone 8”を購入するはずが、エヴァンゲリオンとのコラボモデルで限定数と聞かされて“Andoroid”のシャープ端末にも関わらず手 …
[SONY]ソニー、個人情報流出事件
2011年5月6日 経済・政治・国際ニュースパソコン・インターネット家電・デジタル機器日記・つぶやき
GWに入る直前に起きた、ソニーによる前代未聞で史上最大規模の不正アクセスによる個人情報流出事件。 TVや新聞、ネットのブログや掲示板などでも騒がれているので詳細は(公式サイトにて)省くことにする。
[AV機器]VIERA TH-P42V1
先日、以前から調子の悪い我が家のテレビを買い換えた。長らくお世話になったブラウン管から薄型大画面のプラズマへ、アナログからデジタルへと生まれ変わったのだ。 予定では、早くても来年辺りに買い換えるハズだったのが、現在使用中のテレビが電源回りの不良で使用に耐えられなくなったことが予定を狂わせた。
[AV機器]ソニータイマー?
いやぁ、またしてもテレビが壊れた…壊れるときって、“ほんとにある日突然”なんだねぇ。前回のときといい、今回といい、音だけ出て画面が映らなかったり、電源そのものが入らなかったり…。KV-32DX850の自己診断機能では、前回がスタンバイランプの点滅が9回で、今回が10回。
最近のコメント